中央区ものしりクイズ⑩
中央区立シニアセンターの入口にクイズが置かれています。
昨年の5月に100号記念で初めて「中央区ものしりクイズ」が発行されました。
今回のクイズは⑩のご紹介です
解答と解説
1. 中央区と姉妹都市提携を結んでいるサザランド市は、オーストラリアのニュー サウス ウェールズ州にあり、シドニー中心部から南へ25kmほどのところに位置しています。オーストラリア発祥の地として知られています。
2. 東京メトロ三越前駅の地下コンコース壁面には、江戸時代につくられた絵巻物の複製が設置されています。この絵巻物は熈代勝覧(きだいしょうらん)といいます。文化2年(1805年)頃の神田今川橋(今の神田駅付近)から日本橋までの大通り(現在の中央通り)を東側から俯瞰し、大江戸の豊かな日常生活が克明に描かれた絵巻物で、原画はベルリン国立アジア美術館に所蔵されています。
3. 銀座 4 丁目の数寄屋橋公園には、歌謡曲『銀座の恋の物語』の大ヒットを記念して建てられた「銀恋の碑」があります。昭和36年1月14日に公開された日活の痛快アクション映画『街から街へつむじ風』(主演・石原裕次郎)の挿入歌として使用されました。このヒットを受け、昭和37年3月4日には、石原裕次郎と浅丘ルリ子のコンビで、日活映画『銀座の恋の物語』も公開、石原裕次郎と牧村旬子のデュエット曲『銀座の恋の物語』がその主題歌に使われています。
4. 2021年1月26日、首都高速道路(株)は江戸橋と常盤橋出入り口を廃止すると発表しました。廃止日時は5月10日。首都高速道路日本橋地区地下化事業の実施に伴う廃止で、2035年までに地下トンネルが開通し、2040年までに現高架橋が撤去されて、日本橋に青空を回復する予定です。
5.現在の銀座6丁目、かつての京橋区滝山町に朝日新聞社の社屋がありました。跡地付近には石川啄木の歌碑が残されています。岩手県から上京した石川啄木は、明治42年に朝日新聞社に入社し26歳で死去するまでの約3年間、校正係をしていました。仕事の傍ら、歌集「一握の砂」「悲しき玩具」詩集「呼子と口笛」など多くの名作を残しました。
〒104-0051 東京都中央区佃1丁目11−1