サム

2024 夜空を彩る真夏の下町風物詩 2万発の大輪に大歓声

 2024 夜空を彩る真夏の下町風物詩 2万発の大輪に大歓声

 享保18(1733)年、前年の大飢饉と疫病の流行で犠牲となった人々の慰霊と悪病退散を祈願する「水神祭」に端を発すると伝わる「両国の川開き」の伝統を受け継ぎ、昭和53年(1978)年に名を改め復活した、東京·下町の夏の風物詩「隅田川花火大会」。       開催当日の7月27日17:00頃、会場周辺では雨が降るなど天気が心配されましたが、19:00、開催を告げる花火が打ち上げられました。 桜橋下流~言問橋上流の第一会場では、両国ゆかりの業者と、国内の代表的な花火大会で優秀な成績を収めた業者を加えた計10社による花火コンクールが実施され、駒形橋下流~厩橋上流の第二会場と合わせて約20,000発の、丹精込めてつくりあげられた見事な傑作が約1時間半、都心の夜空を彩ります。              東京スカイツリーでは花火大会に合わせて、しだれ花火をイメージした特別ライティング、地上350m展望デッキ上部のレーザーマッピング演出が実施されます。    隅田川が中央大橋上流の佃2丁目付近で東に分流した隅田川派川(晴海運河)沿いの石川島公園北端はビューポイントの一つ。納涼船が行き交う隅田川上流を仰ぐと、ライトアップされた永代橋上方に、色とりどりの大輪が夜空に咲き、多くの見物人から歓声が上がりました。