達磨

隅田川テラス 両国橋~浜町公園

画像)梅雨晴間、柳橋⇒屋形船が並ぶ神田川河辺⇒両国橋下隅田川テラスから蔵前橋・スカイツリーを望みます。

昭和40年代(1965年代)に隅田川沿いの豪雨による水害対策が重大な課題となって、コンクリート垂直堤防(俗称:カミソリ堤防)が造られました。それでも崩壊の危険と隣り合わせの状況だったようです。昭和55年(1980年)頃からスーパー堤防が築かれて、同時に隅田川テラスが整備されて、平成15年(2003年)の改修工事を経て、大地震や高潮に対しての安全性の高いスーパー堤防、親和性のある公園スタイルの隅田川テラスが築かれました。水の都ならではの「散策」「素晴らしい景観」「季節の変化」が愉しめます。

-中央区役所「水とみどりの課」で、隅田川護岸工事と浜町公園のことのお話を聞きました- ご紹介!中央区観光土木課「水とみどりの課」発行の『水とみどりのふれあいマップ』は中央区の水辺を巡る散策情報が満載。コンパクトに纏まった利用価値高い小冊子です。 併せて、東京都公園協会発行の「隅田川水辺テラスのみどころマップ」も散策のお供です。

 隅田川テラスに昭和初期の「浜町公園」写真パネル発見

 隅田川テラスに昭和初期の「浜町公園」写真パネル発見 隅田川テラス 両国橋~浜町公園

明治一代女「浮いた浮いたと浜町河岸に、浮かれ柳の」と歌われたのは昭和10年(1935年)。戦後埋められた「浜町河岸」の今は、両国橋から浜町公園までの隅田川沿い緑道。川沿いは隅田川テラス。浜町公園に近いテラス堤防壁に「浜町公園の写真」が掲げられています。昭和4年6月寫とあります。ホールもある近代的公園の設計で、園内は樹々がみられ、隅田川沿いには柳が植えられています。手前には昭和3年(1928年)に竣工した「明治座」の建物が見られます。

浜町公園の一角に…岩石と柳に樹々…何でしょうか?

浜町公園の一角に…岩石と柳に樹々…何でしょうか? 隅田川テラス 両国橋~浜町公園

浜町公園です!ここ総合スポーツセンターの裏手、隅田川沿いの通路に囲まれて(200㎡ほど?)、雑草・樹木・柳が茂って、大小の岩石が10個ほど置かれている場所があります。

中央区役所「水とみどりの課」の方に、どのような場所でしょうか?お聞きしました・・・『公園の景観と一体化した、庭園として造られた場所では』とのこと。岩石も特別なものではなく『庭石業者がらの購入品では』との御返事。空回りの情報ですが、柳の木は、泰明小学校「柳の木二世」に瓜二つ!です。