美味しい朝ごはんをいかがですか?
この夏は「朝食フェア 参加店マップ」片手に、築地場外市場で、美味しい朝ごはんはいかがですか?
実はこの「朝食フェア 参加店マップ」、優れものなのです!
詳細は、続きをお読みください。
1.マップ(地図)の特長
「朝ごはんフェア 参加店マップ」の特長は...
●「朝ごはんフェア」は、2019年7月16日~2019年8月31日の期間で開催。
●このフェアに参加している112店が「マップ」に掲載されている。
●参加店の特長がわかる! 店の吹き出しには、「朝食フェアの対象商品」「価格」「営業時間」が、簡潔に書かれている。
例)XXXXシチュー XXX円
7:00~15:00
例)XXXX昆布 XXX円
6:00~14:00
①ピンク表記が飲食店。ブルー表記が物販店。現地で食べる場合は、ピンク表記から選択。買って帰って調理する場合は、ブルー表記から選択。
②参加店のカテゴリ(例:洋食、寿司、ラーメン、鮮魚、乾物、道具、…)は、対象商品から瞬時に見分けることが可能。
③参加店の営業時間も、一目瞭然。
これほど瞬時に、食べたい店を探せる築地マップは初めてでした。
また、このマップを見て「豊洲市場へ移転しても、早朝から営業している店がまだたくさんある」ことに気づきました。「朝9時までは、仕入れの方々が優先される時間帯」という築地マナーは、忘れずに...。
2.マップ(地図)の入手
「朝食フェア 参加店マップ」はここにあります。
1)入手場所
●「築地にっぽん漁港市場」ビル1階にある案内所「ぷらっと築地」の傍にある休憩所
●築地場外市場 ホームページ
2)目印
●表紙に「やっぱり築地!」と、美味しそうな卵かけご飯
●縦型のA4サイズ。開くと、A2サイズの横型マップ