yaz5ページ目 プロフィール
-
日本橋には漁に関わる名の町名が多かった。現存するのは「小舟町」
yaz
-
江戸時代の人はナンバ歩き?
yaz
-
魚河岸の問屋に『米』がつく店が多いのはなぜ?
yaz
-
道三河岸から日本橋地区へ魚市場が移転: なぜ日本橋川沿いの本船町でなく本小田原町に移転したのか?
yaz
-
木挽町『よしや』の「マイどら焼き」はいかが?
yaz
-
ギボウシ、つぼみから開花まで
yaz
-
「通り三軒の漆器店」はどこ行った?黒江屋さんだけが残った
yaz
-
『江戸市中』とは
yaz
-
擬宝珠とギボウシ(植物)
yaz
-
江戸時代最初の銭湯はどこに?なぜバスタブを「湯船」と呼ぶの?
yaz
-
落語の舞台”中央区”
yaz
-
鏑木清方_幻の《築地明石町》特別公開 at 東京国立近代美術館(~2019.12.15日まで開催)
yaz