GPP

【浜離宮恩賜庭園(後編)】お薦め散策ルート。
写真と撮影場所の正しい組み合わせは? 正解はこちら→

広い浜離宮恩賜庭園。あなたならどこに立ち寄りますか?

撮影場所(マップ)と写真の正しい組み合わせを選んで、線で結んでみてください。

お薦めの散策ルートが浮かび上がります。

正解はこちら

正解はこちら 【浜離宮恩賜庭園(後編)】お薦め散策ルート。
写真と撮影場所の正しい組み合わせは? 正解はこちら→

お薦めの散策ルートは…

お薦めの散策ルートは… 【浜離宮恩賜庭園(後編)】お薦め散策ルート。
写真と撮影場所の正しい組み合わせは? 正解はこちら→

基本は、反時計回りに一周。

以下、お薦めのルートと、各ゾーンの詳細説明です。

【お薦めルート】

目的・滞在時間・季節に応じて、いくつかのゾーンを廻るのがお薦めです。
※ゾーン名は便宜上こちらで命名させていただきました。

 


外国からのお客様に、お薦め!


大手門ゾーン → 茶屋ゾーン → 鴨場ゾーン → 潮風ゾーン

①三百年の松
④鷹の御茶屋(靴を脱がずに見学可)
⑥中島の御茶屋(抹茶・スイーツ)
⑩庚申堂鴨場(鷹狩の仕掛け)
⑬水上バス(船で浅草・お台場などへ)

 


眺めのいい場所を廻りたい方に、お薦め!


茶屋ゾーン → 絶景ゾーン → 潮風ゾーン

⑤松の御茶屋(室内からの眺め) ※内部公開日は木曜日(2020年1月現在)
⑥中島の御茶屋(デッキからの眺め)
⑦お伝い橋(パンフレット表紙の風景)
⑧潮入の池(池・御茶屋・橋が一枚の写真に収まる)
⑨御亭山(築山からの眺め)
⑪海辺の風景(レインボーブリッジ)

 


松の御茶屋は、内部公開日(特に冬の晴れた午後)がお薦め! 


茶屋ゾーン

⑤松の御茶屋
○燕の御茶屋
※内部公開日は木曜日(2020年1月現在)

 


季節の樹木・草花も、お薦め!


大手門ゾーン → 茶屋ゾーン

①三百年の松(通年:常緑樹)
③梅林・お花畑(春:梅・菜の花)
④鷹の御茶屋(初夏:藤棚)
⑥中島の御茶屋(冬:雪吊り)
⑦お伝い橋(春:桜 ※パンフレット表紙の写真)

 


 

【大手門ゾーン】 ①三百年の松 ②がんぎ ③梅林・お花畑

【大手門ゾーン】 ①三百年の松 ②がんぎ ③梅林・お花畑 【浜離宮恩賜庭園(後編)】お薦め散策ルート。
写真と撮影場所の正しい組み合わせは? 正解はこちら→

正面入り口「大手門」を入ってすぐのゾーンです。

①三百年の松
黒松の大木。その大きさに、庭園の歴史を感じます。

②がんぎ(階段状の船着場)
階段状なので、潮の干満の差で水面の高さが変わっても、乗り降りが可能な船着き場です。潮入の池(海から取水した池)ならでは。

③梅林・お花畑
梅は、いざという時の食料の備蓄。そのため、武家屋敷では梅の栽培が好まれたとか。早春には梅や菜の花を、季節によって桜やコスモスなども楽しめます。

※「③梅林・お花畑」は、少し離れているので、庭園内を一周した最後に立ち寄るのがよいかもしれません。

【茶屋ゾーン】 ④鷹の御茶屋 ⑤松の御茶屋 ○燕の御茶屋 ⑥中島の御茶屋

【茶屋ゾーン】 ④鷹の御茶屋 ⑤松の御茶屋 ○燕の御茶屋 ⑥中島の御茶屋 【浜離宮恩賜庭園(後編)】お薦め散策ルート。
写真と撮影場所の正しい組み合わせは? 正解はこちら→

復元された茶屋が立ち並ぶゾーンです。
将軍の下屋敷(セカンドハウスならぬサードハウス)だったこの庭園が、鷹狩や接待に使われていたことを実感できます。

④鷹の御茶屋 … 鷹狩時の休憩場所。履物を脱がずに見学できるのが特徴。外国からのお客様も、お連れしやすいです。

○燕の御茶屋 … 木の皮を重ねた(サワラ材こけら葺き)屋根は、見応えがあります。※内部公開日は木曜日(2020年1月現在)

松の御茶屋 … 数寄屋風書院造の茶屋。高価な建材や、デザイン性の高い内装(違い棚、円窓、釘隠し等)は、見応えがあります。特に、冬の晴れた日の午後がお薦めです。池の水面に反射した太陽光が、欄間板の透かし(千鳥模様の透かし彫)を通り抜け、千鳥型の光のシルエットを壁面に映し出すのです。千鳥が揺れる光景に目を奪われます。内部が一般公開される木曜日(※2020年1月現在)に是非。

⇩ 内部の写真はこちら。
<https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/archive/2018/02/post-4879.html>

⑥中島の御茶屋 … スイーツ&お抹茶で、ほっと一息。御茶屋から潮入の池の眺めも。

【絶景ゾーン】 ⑦パンフレット表紙の場所 ⑧潮入の池 ⑨御亭山からの眺め

【絶景ゾーン】 ⑦パンフレット表紙の場所 ⑧潮入の池 ⑨御亭山からの眺め 【浜離宮恩賜庭園(後編)】お薦め散策ルート。
写真と撮影場所の正しい組み合わせは? 正解はこちら→

絶景を楽しめるゾーンです。

⑦パンフレット表紙の場所 … お伝い橋(クランク状の橋)を渡り切った右側です。

⑧潮入の池 … イチオシ!の絶景。お伝い橋(クランク状の橋)を渡り切った左側です。

⑨御亭山からの眺め … 築山(人工的に築いた山)は、大名庭園の定番。築山からの眺めのよさは鉄板です。

【鴨場ゾーン】 ⑩庚申堂鴨場

【鴨場ゾーン】 ⑩庚申堂鴨場 【浜離宮恩賜庭園(後編)】お薦め散策ルート。
写真と撮影場所の正しい組み合わせは? 正解はこちら→

鷹狩をした鴨場が残るゾーンです。

⑩庚申堂鴨場 … 鷹(タカ)で鴨(カモ)をどのような仕掛けを使って狩っていたか、イメージできます。

【潮風ゾーン】 ⑪取水口 ⑫海辺の風景 ⑬水上バス

【潮風ゾーン】 ⑪取水口 ⑫海辺の風景 ⑬水上バス 【浜離宮恩賜庭園(後編)】お薦め散策ルート。
写真と撮影場所の正しい組み合わせは? 正解はこちら→

そこは海。潮風を感じるゾーンです。

⑪取水口 … 現在も、海から池の水が引かれています。ここから入ってきた魚が、池で成長し、取水口から出られなくなってしまう、なんてことも。

⑫海辺の風景 … レインボーブリッジも見えます。水門から船が入ってきます。ベンチに腰掛けて、のんびり。

⑬水上バス … 浜離宮恩賜庭園を散策した後、お台場方面や浅草へ。潮風を感じながら船で移動するもオツなものです。

関連サイト

松の御茶屋(内部写真) 揺れる千鳥
<https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/archive/author/201722/2018/02/>

浜離宮恩賜庭園(前編) パンフレット表紙の写真 撮影されたその場所は?
<https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=1645>

浜離宮恩賜庭園(後編) お薦め散策ルート
<https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=1581>