夜行列車

重要文化財【 日本橋髙島屋 】の魅力(2)
本館内部

中央通りから本館正面口を入ると、1,2階吹き抜けのホール、その中にイタリア産大理石の柱が並び、格天井のもとシャンデリアが飾られています。

現在のシャンデリアは、二代目で、増改築設計を行った村野藤吾による、箱状の洗練された和風意匠となっています。

 重要文化財【 日本橋髙島屋 】の魅力(2)
本館内部

手動で操作するエレベーター(1~6号機)は、アメリカ・オーチス社のエレベーターで、改修や機械の入替えを行いながら、昭和8年開業当時からのカゴを現在も使用しています。

また、エレベーターのまわりの壁は、一見木目調に見えますが、大理石です。

 重要文化財【 日本橋髙島屋 】の魅力(2)
本館内部

 

2階フロアから見た吹き抜けの格天井。格子の交点に菊紋を配した和風の意匠となっています。

 重要文化財【 日本橋髙島屋 】の魅力(2)
本館内部

 

2階フロアから見た肘木風の持ち送り。

石膏彫刻で、雷紋や植物の装飾が表現されて

います。

 重要文化財【 日本橋髙島屋 】の魅力(2)
本館内部

 

2階から3階に向かう階段の大理石壁には、

アンモナイトなどの化石が所々に見られます。

 

 

 重要文化財【 日本橋髙島屋 】の魅力(2)
本館内部

 

昭和27年の第1次増築時に設置された

12、13号機のエレベーター扉は、

東郷青児デザインのものです。

 重要文化財【 日本橋髙島屋 】の魅力(2)
本館内部

 

本館4階には「髙島屋史料館TOKYO」があり、2020年9月2日

~2021年2月21日の予定で『装飾をひもとく~日本橋の建築・再発見~』の企画展が行われています。

日本橋髙島屋をはじめとする日本橋地域の近現代建築を取り上げ、なかでも建築の細部・装飾に焦点をあてた展示となっています。

(左の写真は、展示室の外から撮影)

企画展の展示期間・開館時間・休館日等の詳細については、

下記ご参照ください。

https://www.takashimaya.co.jp/shiryokan/tokyo/exhibition/