「第68回中央区観光商業まつり オープニングイベント」の結果・・・!
子連れ特派員のえだまめです♪
今回は全く子連れ関係ありませんが・・・お付き合いください。
先日、我が家に宅配便が届きました。
(最近ネット通販で頼んだものってあったかしら・・・?(たまに頼んだこと自体忘れるタイプです))
と思いながら受け取ると。
こちら。
素敵なお菓子の詰め合わせが届きました。
同封のお手紙には
「第68回 中央区観光商業まつり 東日本大震災復興支援チャリティー オープニングイベント
ご当選おめでとうございます!」
の文字がありました!!
昨年までの「オープニングイベント」は・・・
昨年までの「中央区観光商業まつり」のオープニングイベント、といえば。
区内4か所ほどの会場に、その年の夏に選出された「ミス中央」の3名が登場して。
彼女たちの持つ、東日本大震災への復興支援用の募金箱に
いくばくかの募金をして。
そして・・・区内商店街の誇る名産品の数々を詰め合わせたものを頂ける、という楽しいイベントなのですよね。
http://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/archive/2017/10/post-4660.html
(↑こちらは2017年にえだまめが書いた記事です。雰囲気を感じていただければ。
いただいた名産品(娘あずき(当時2歳)の分もいただいたので2人前)の写真もその際に撮影したものです。)
ですが。
今年度は、このコロナ禍の中です。
例年通りのことを行うと、かなりの「密」が簡単に想像されます。
実際・・・毎年この日になると、会場の一つでもあるトルナーレ日本橋浜町の広場もかなりの人出ですものね。
今年度は「ミス中央」の選考会も中止になるほどですし。
例年通り、というわけにはいかないのは簡単に想像がつくことです。
新しい「オープニングイベント」の形。
そんなわけで今年のオープニングイベントはこんな形になりました。
1:はがきか、インターネットの応募フォームを使い
必要事項(住所や氏名、「観光商業まつり」についての簡単なアンケート)を記入して申し込む。
2:東日本大震災の復興支援募金をされる方には、後日メールにて
クレジットカード決済(Visa・Mastercard)での募金方法のお知らせが届くので
それに従って手続きをする。(※募金は任意です)
3:プレゼントは1000名の方に、10月下旬以降にお届け。
楽しいイベントだけれど、接触機会をできるだけ減らして・・・!
という中で実行委員会の方もたくさん悩まれた上でのこの形であったのだろう、と推察いたしております。
制約のかなりある中でも、どうにかしてイベントを、というお気持ちをかみしめつつ
美味しいお菓子をいただこうと思っております。
やってきたのは「トルナーレ日本橋浜町商店街」の「パティスリーISOZAKI」のお菓子詰め合わせセット
ちなみに「抽選で1000名にプレゼント」の中身は各商店街組合から各種取り揃える、という関係で
人によって届くものはまちまちになっていると思いますけれど。
折角なので我が家に届いたプレゼントの中身もご紹介です。
「トルナーレ日本橋浜町商店街」にあります「パティスリーISOZAKI」のお菓子詰め合わせセットでした!
「トルナーレ日本橋浜町」はオフィスビル・商業施設・マンションが一体になった複合施設。
メトロリンク日本橋Eラインの停留所もありますので
目にしたこともある方も多いかと思います。
その中にお店を構えている素敵な洋菓子店が「パティスリーISOZAKI」なのです。
ご近所に住んでいる我が家としては・・・
誕生日ケーキやクリスマスケーキ、お友達のおうちに遊びに行くときのお持たせなどは
ほとんどこちらのお世話になっております。
特に今回のプレゼントの中にも入っていた「焼きドーナツ」は味のバリエーションも豊富ですし
彩りも鮮やかなので、お持たせに使うととても喜んでもらえるのです。
もちろん、おうちのおやつにも!
左の写真は以前購入した時のものですが、しっとりした口当たりで
それぞれの素材の味を感じられて大満足!だったのでした。
また、これも今回のプレゼントでした「プチゼリー」は試したことがなかったのですけれど、
果肉もコロンとしっかり入っていて、とても満足感が高い一品でした。
これも特に夏の時期のお持たせに喜ばれそうな気がします。
来年こそは。
そんなこんなで、いただいたプレゼントは大満足で味わったわけなのですが。
ちょっぴり、寂しい部分もないわけではない、のですよね。
やっぱり「お祭り」は人が集まるからこそ生まれる力があるようにも思えるので。
来年こそは。
出来ることならば・・・またたくさんの人でにぎわう各会場に向かい、
新しい「ミス中央」にエールを送り、
沢山の中央区の素敵なものに出会いたいものですね。
その日を待ち望みつつ、今日も手洗いとうがいに精を出すのでした。
★「中央区観光商業まつり」公式HP★
http://chuocity-tourismandmarketfair.jp/
★パティスリーISOZAKI★
中央区日本橋浜町3-3-1 トルナーレ日本橋浜町
TEL.03-5643-7910 FAX.03-5643-7911
営業時間10:00~20:00