Hanes

歴史あり!ご利益あり!中央区の「縁結び神社」3選


こんにちは。アクティブ特派員のHanes(ハネス)です。
同世代の女子とお出かけすると、縁結びにご利益のある神社に誘われがちな今日この頃。
お守りやおみくじが可愛いこともあり同行しがちなのですが、行き先の神社は中央区外や都外ばかり。
しかし、中央区内にも縁結びにご利益のある神社はあるんです!
というわけで、今回は日本橋や銀座に遊びや買い物に来た際に立ち寄りたい恋愛運アップが期待できる神社3選をご紹介します。

福徳神社

日本橋で縁結びにご利益のある神社と言ったら、芽吹稲荷としても知られる福徳神社
ビルの合間に鎮座するその様子は、まさに現代的。しかし、その歴史は想像以上に長いのです。

 歴史あり!ご利益あり!中央区の「縁結び神社」3選


遡ること9世紀後半、この地は福徳村と呼ばれ、穀物・食物を司る稲荷神が鎮守の森に鎮座していました。
この稲荷神は、往古より源義家太田道灌ら武将の尊祟を受け、徳川家康・秀忠も参詣。
二代将軍秀忠は「福徳とはめでたい神号だ」と称賛し、当時の福徳稲荷の椚(くぬぎ)の皮つき鳥居(黒木鳥居)から春の若芽が生えているのを見て「芽吹稲荷」と命名しました。

 歴史あり!ご利益あり!中央区の「縁結び神社」3選


今では、その「芽吹」が恋が「芽生える」につながり、縁結び、恋愛成就、夫婦円満のご利益があるとして参拝者を集めています。
お守りの詳細や御朱印受付時間は、下記公式ウェブサイトでご確認ください。

住所:東京都中央区日本橋室町2-4-14
公式ウェブサイト:https://mebuki.jp/

豊岩稲荷神社

銀座で縁結びにご利益のある神社と言ったら、路地裏にひっそり佇む豊岩稲荷神社です。
「銀座八丁神社めぐり」のコースに含まれており、銀座恒例の秋のイベント「AUTUMN GINZA」開催時には、特に多くの人が参拝に訪れます。

 歴史あり!ご利益あり!中央区の「縁結び神社」3選


創立年は不詳で、昭和3年(1928年)より日枝神社の神職により祭祀が行われていますが、元々は本能寺の変で信長に一番槍を突き付けた明智光秀の家臣 安田作兵衛が建てたとの言い伝えが残っています。
稲のみ魂、人間の生活に最も必要な食物を守護し給う神「保食神/宇気母智神(うけもちのみこと)」を祀っており、江戸時代初期以来、火防神縁結神として信仰を集めています。

 歴史あり!ご利益あり!中央区の「縁結び神社」3選


また、昭和初期に歌舞伎の名優 市川羽左衛門をはじめとする芸能関係者からの崇敬を得て以来、多くの歌舞伎役者や芸能関係者が興行の無事・成功を祈願しに足を運んでいるそうです。

住所:東京都中央区銀座7-8-14
社務所の定休日、アクセス、連絡先などについては、中央区観光情報センターのこちらのページでご確認ください。

小網神社

最後に、日本橋人形町付近で縁結びにご利益のある神社と言ったら、小網神社
こちらは「日本橋七福神めぐり」のコースに含まれていることもあり、1年を通していつ訪れても参拝者が絶えないような名高い神社です。

遡ること室町時代。太田道灌が寄進した土地に小網山稲荷院万福寺が建立されたのが始まりです。
明治元年(1868年)には神仏分離令によって寺院と分離し、小網町の村社「小網稲荷神社」に。
明治9年(1876年)に現在地に移ってきて以来、町の氏神として厚い信仰を集めています。

 歴史あり!ご利益あり!中央区の「縁結び神社」3選


社殿は関東大震災で焼失するも、後に再建。
その後の戦禍を免れ、今では日本橋地区に残されている唯一の戦前の木造神社建築となり、その社殿、神楽殿などは中央区の区民有形文化財に指定されています。
向拝には、獅子ばく鳳凰などの優れた彫刻が施されているので、参拝の際にはどうぞお見逃しなく!

夢喰いで知られるばくの彫刻があるなんて意外かもしれませんが、実は、ばくは悪い夢(厄)や鉄・青銅(武器)を食べ、良い夢と平和を与えるとされる縁起のいい伝説上の生き物。
そのため、神社仏閣の彫刻としてかたどられていることが少なくないのです。

 歴史あり!ご利益あり!中央区の「縁結び神社」3選


そんな貴重な文化財となっている小網神社は、「強運厄除けの神さま」「東京銭洗弁天」として広く知られていますが、縁結びにも関係があるのです!
本物のまゆ玉の中におみくじを入れた「まゆ玉おみくじ」には、「小網神社の神様との御縁が一本の糸のように細く長く結ばれますように」との願いが込められていることから、縁結びや恋愛成就にもご利益があるとされています。
珍しく、可愛いまゆ玉のおみくじは、一度引いてみたくなりますね。

住所:東京都中央区日本橋小網町16-23
公式ウェブサイト:https://www.koamijinja.or.jp/

余談

銀座のレンガ通りから宝童稲荷神社(江戸時代に祀られた子育て稲荷)に向かう参道に設けられたアート「猿結参道(えんむすぶさんどう)」をご存じですか?

 歴史あり!ご利益あり!中央区の「縁結び神社」3選


この参道が2016年の申年に竣工したことにちなみ、古来より神の使い・魔除け・守護神として祀られ、縁結びにも通じる猿が彫刻となり、参拝者を神社へと誘っています。

 歴史あり!ご利益あり!中央区の「縁結び神社」3選


愛嬌のある猿は全部で3匹いますので、参拝の際に探してみてくださいね♪

おわりに

中央区は江戸時代以降に整備の進んだエリアではありますが、今回ご紹介した神社はいずれも江戸時代以前に起源を持つものばかり。
何百年も前から信仰され、今日に至るまで多くの人たちが思い思いに祈願してきました。
街の変化に伴い、移転を余儀なくされたり、路地裏に祀られたりしているものもありますが、中央区にお越しの際には、そのような歴史あり、縁結びのご利益ありの神社を参拝してみませんか?
下記関連記事では、その他の恋愛運アップスポットや、厄除け・験担ぎスポットをご紹介しています。

関連記事

春は銀座で恋愛祈願!(2018年4月6日)
 幸稲荷神社、豊岩稲荷神社、銀座の恋の招き猫「コイコリン」、GINZA SIXの屋上から見えるハート
バレンタインまでもう少し!中央区内にあるハートスポット6選(2019年2月8日)
 GINZA SIXの屋上から見えるハート、天賞堂銀座本店、中央通り、築地本願寺、晴海ふ頭
中央区にもいます!個性豊かな猫たち(2020年7月25日)
 銀座の恋の招き猫「コイコリン」

ご利益別にまとめた下記記事も合わせてご覧ください。
「就職・転職活動時にオススメ!中央区の験担ぎスポット」(2019年6月14日)
 小網神社、出世稲荷神社、築地紀文店
「中央区にあった!関東厄除け三大師の東京別院とは」(2020年11月6日)
 薬研堀不動院