大人かわいい&技術の結晶がもりだくさん!
@Cohana日本橋本店(後編)
子連れ特派員のえだまめです♪
前回の記事で「中央区推奨土産品」である「関の豆ばさみ」をご紹介させていただきましたけれども。
実は・・・こちらを取り扱っていらっしゃるCohana日本橋本店さんでは
他にもたくさんの「職人さんの技術」が詰まった
そして心が躍る素敵な商品をたくさん取り揃えていらっしゃいます。
きっと手芸をされる方にもそうでない方にも
いいなぁ!と思っていただけるのではないでしょうか。
今回は「関の豆ばさみ」以外のCohanaの素敵な商品と
Cohanaを立ち上げられました株式会社KAWAGUCHIさんとしての商品もあわせて
ご紹介できればと思います!
お裁縫道具にもメガネにも!「帆布の豆道具入れ」
まずはこちら。
「帆布の豆道具入れ」です!
大阪府中崎町にありますichimaruniさんが作られた帆布の小さなかばんです。
一番使う針と糸と糸切りばさみを収納するのにちょうどよさそうなサイズでできているのですが。
実は・・・ちょうどメガネを収納するのにも良いサイズなのです・・・!!
お裁縫をされないという方も重宝しそうなサイズ感ですね。
ベッドの傍にメガネ置き場としてこちらを置いておくと
インテリア的にも良いかもと思いました。
デスク周りの文房具を収納するのにも便利そうですよ。
クロスステッチがかわいい!「曲げわっぱの道具箱」
続きましてはこちら。「曲げわっぱの道具箱」です!
「曲げわっぱ」は鳥取県智頭町にありますMOCKATSさんが作られたもの。
そして刺繍枠は奈良県で作られているそうです。
曲げわっぱのふたに施されたクロスステッチがかわいい・・・!!
木目も美しいので、上質なインテリアとしてもかなり価値のあるものかと思います。
刺繍枠は取り外して、布などをはめることでインテリアとしても活用できるとのこと。
手芸をされない方でも「良い!」と思っていただけるのではと感じましたよ。
削った後まで香りを楽しめる「小花の寄木のヒノキえんぴつ」
そしてこちら。「小花の寄木のヒノキえんぴつ」!
福島県いわき市の磐城高箸さんは
ヒノキが自生できる北限の地・いわき市で2010年から箸づくりをしていらっしゃるのですが
「子どもたちが日常的に使う鉛筆に地元の木材を」ということで
間伐材を利用してヒノキの鉛筆を作られました。
そこに、小田原市の寄木工房 銀さんが作られた
2mm角の木片でつくった寄木細工の小花を。
精密で、確かな技術です!
そして・・・無垢の木でできた鉛筆ですので、削るとヒノキの良い香りがするのです。
“削りかす”は袋に入れて匂い袋としても楽しめるとのこと。
なかなか他では見られない、すごく素敵な逸品だと思います。
針やピンなどの収納には「波佐見焼のマグネットスプール」
さらにこちらも。
「波佐見焼のマグネットスプール」です!
長崎県波佐見町に窯元がある昭和23年創業の石丸陶芸さんと
Cohanaさんがコラボして製作した、
スプール(糸巻き)モチーフの陶器製のマグネットが内蔵されたピンクッションです。
手芸をされる方は、その作業をされるときに使う待ち針を
針山にさすのではなくて、必要な本数だけ手元に置いておかれるという方も多いそうなのですが
針はどうしてもどこかに行ってしまいやすいものです。
マグネット内蔵のこちらの商品ですと、「くっつけておく」ことができるので
針が行方不明になりにくくなるのです。
手芸をされない方でも、例えば女の子の使うヘアピンを入れる場所にしておくというのも
とても便利な使い方になりそうですよね。
ちなみに・・・
前回記事でご紹介した中央区推奨土産品の「関の豆ばさみ」も
こちらのマグネットスプールにくっつけておくという保管方法が使えます。
小さくてなくなりやすい金属製品、ですものね。
そんなわけで「関の豆ばさみ」とこちらのマグネットスプールを
セットでお買い求めの方もいらっしゃるとのことでした。
株式会社KAWAGUCHIとしての商品も注目です!
Cohanaブランドの商品はこれ以外にもたくさん素敵なものがありすぎて・・・!
やっぱり文章が長くなってしまう傾向にあるのですが。
すこしだけ触れたいのはCohanaブランド以外の「株式会社KAWAGUCHI」さんの商品の事です。
というのも。
お店の方とお話ししていた中で
「アイロン圧着のお名前シール使ったら、1回洗濯したらとれちゃった、なんてこともあって。
だからそれを追加で結局針と糸で縫い付けて、なんて手間が入って。
ついでに縫った時に針に糊がくっついてそこから錆びたりしちゃったこともあったんですよね・・・。」
なんて私がぼやいたところ。
「KAWAGUCHIでは、アイロン無しでくっつくシールタイプのお名前シールの商品だしてますよ!」
という超!耳より情報が!!
お洋服のタグの部分に貼り付けるだけで、接着力が強いため剥がれずお洗濯ができるタイプのものでした。
・・・3年前に知ってたら多用してましたね・・・!!
(幼稚園のより小さい学年であればあるほど、園に置いておくべきお着替えの枚数は多めだったりするので
名前を付けなくちゃいけないものが大量発生するのです・・・!)
そんなわけで普通のお客さんは入れないであろう
「KAWAGUCHI」さんのショールームスペースに入れていただいて
沢山の便利な商品も見せていただいたのでした。
そして立派な裁ちばさみも見せていただきました。
有名な職人「庄三郎」さんの手によるもので、
世界中の手芸をされる方から注文が入るレベルのものなのだそうですよ。
Cohanaブランドの方でも「庄三郎」さんの糸切りばさみを組み合わせた商品を扱っていらっしゃいます。
そんな素晴らしい職人さんのところでも、伝統技術の継承はなかなか大変なのだそう。
少しでも皆様の応援になる事ができればとも思いましたし
ちゃんとした品質のものを使うことの大切さを改めて感じたひとときでした。
たくさんの素敵なものに触れて、感じて。心が豊かになって。
なんだか針仕事に対して前向きな気持ちになって帰宅した私なのでした。
そして今日も娘あずき(区立小1年生)は・・・
「おかーさーん!もうすぐプールはじまるから、水着準備するんだってー!!」
・・・つまり。水着と水泳帽に白い布で名前縫い付けね。
今日も針と糸持って、頑張ります!!
★Cohana日本橋本店★
中央区日本橋室町 4-3-7 株式会社KAWAGUCHI 1F
TEL:03-6910-3255
定休日: 土・日・祝日 営業時間:10:00 -17:00
https://cohana.style/ (Cohana 公式HP)
https://www.kwgc.co.jp/ (株式会社KAWAGUCHI 公式HP)