長~い信号機の庇

交通信号機は視認性を高めるためその庇にも工夫がいろいろあるようです。
あるテレビ番組での話題ですが、従うべき信号機はどれなのか交差点の角度により
分かりにくい事があるとのことです。
ここは、その対策として信号機の庇を長くしています。

そのテレビ番組では、日本で一番長い信号機の庇を取り上げていましたが見覚えのある風景。
確か亀島橋付近であろう思いこの付近をキョロキョロすると、ありました長~い信号機の庇。
場所は八重洲通り、亀島橋東側、新川。

見ての通り、この交差点はかなり鋭角です。

少し八重洲通り側に寄ると、信号機の色が分かりません。

真正面の通りだけ認識できます。
Webサイトにもあるのではないかと思い検索すると ”日本一長い信号機の庇” ですぐ出てきます。