街道博2024in日本橋 伝統工芸体験会
街道博2024の伝統工芸体験会が日本橋で開催されました。
末広がりの「江戸扇子」道を照らす「小田原堤灯」や「箱根細工」「駿河竹千筋細工」「江戸切子」など名物工芸品づくりを職人さんやボランティアの方に教えていただきました。
私は日本橋をデザインした小田原提灯を楽しく作る事ができ、早速、我が家に飾りました。
江戸扇子絵付け体験
1590年に創業した扇子の老舗・伊場仙(いばせん)の職人さんの指導で扇面に絵を描きオリジナル扇子を作ります。描いた扇面は扇子に仕上げて自宅に送っていただきます。職人さんが使うものと同じ顔料を使って、絵付けを行いました。
小田原提灯製作体験
江戸時代、小田原城下で発明された小田原提灯は便利な旅道具として街道 に広まりました。童話にも歌われた小田原提灯づくりを小田原ちょうちん製作ボランティアの会の皆様と体験します。小田原市の小学6年生は全員小田原提灯を作るそうです。
藤枝茶合組体験
藤枝市には岡部、藤枝の二つの宿場があり、古くから茶の集散地として栄えました。茶師と藤枝茶の合組(ブレンド)を体験します。
緑茶、ほうじ茶、紅茶を好きなようにブレンドし、オリジナルブレンドのお茶を作ります。
駿河竹千筋細工製作体験
駿河竹千筋細工は細い竹ひごで組み立てる独特の美しい工芸品です。江戸時代から受け継がれる駿河地方の竹細工の体験を楽しみました。真っすぐに伸びる竹を使いながらも、やわらかな曲線や繊細な模様をつくりだす駿河竹千筋細工は素晴らしいです。