rosemary sea

築地の“しゃけこさん”はとてもフレンドリーです。
 ~ 鮭の店 昭和食品 ~

『ギフト、そして自分も楽しむ』をフリーハンドで取材します、rosemary  sea  です。

 

築地場外市場の有限会社 昭和食品さんにお伺いしました。

ロズマリが週2,3度、朝、お店の前を通りかかり、ご挨拶をさせていただく先です。

社長の佐藤友美子(さとう ゆみこ)さん、ニックネームは「しゃけこさん」、とてもフレンドリーです。

鮭に対する熱意は氷も溶かします。(冷凍主体の商品なので本当に溶けたら困りますが・・・)

鮭の店 昭和食品さんは7月の「わくわくツアー」で、ロズマリはガイドの一人としてご案内させていただきました。

 

こちらのお店、実は全国にリピーターを持つ、鮭好きの方にはとても有名なお店なのです。

 

最初に、訪問日11月28日朝の商品ラインナップです。

「」内はしゃけこさんのコメントです。お値段は全て税込価格です。

それでは・・・

 

鮭 1本もの

鮭 1本もの 築地の“しゃけこさん”はとてもフレンドリーです。
 ~ 鮭の店 昭和食品 ~

上、左より: 時鮭(トキシラズ)  13,900円 、 10,700円 、

       紅鮭(赤い文字)  11,000円 、 12,750円

中央、左から: 紅鮭(赤い文字)  7,550円 、7,950円 、一つ置いて7,150円 、

        間の黒い文字は秋鮭  5,400円 、

下、超辛口の紅鮭

 

時鮭・・・北海道近海で獲れる、遡上前に十分栄養を摂り、脂ののった鮭。

秋鮭・・・日本の川で生まれ、日本の川に遡上する鮭。

紅鮭・・・カナダ・アラスカ・ロシアなどの北国生まれ。

超辛口・・・脂ののった高級紅鮭を、低温貯蔵で充分に熟成させた鮭。

     昔ながらの「しょっぱい」鮭で、当店の看板商品です。

     この場合の「辛い」は「塩辛い・しょっぱい」に相当します。

 

 

「トキ(時鮭)は漁期が1年に1回です。

それを1年かけて、私たちは売るんですね。

トキは6月に獲ったもので、今の時期だと結構塩がなじんでいる、おいしくなっています。」

「秋鮭(あきじゃけ)というのは、今獲っている鮭、お歳暮などに使われます。

それは脂(あぶら)が多くない、まだそんなに塩が浸透していない、それはそれでいいんじゃないかと。」

「上隅のトキで3キロくらい。

トキの小ぶりのは6千円台からあります。

秋鮭は4、5千円台から1万円以内。

超辛口はこのサイズ、半身で5千円前後。」

「超辛口は、よそではあるものではないので、リピーターがものすごく多いのもこの鮭。

寝かせてそれで旨みを増します。

天然ものを集めているお店はそう無いので、そこもうちの特長かな。」

鮭 切り身

鮭 切り身 築地の“しゃけこさん”はとてもフレンドリーです。
 ~ 鮭の店 昭和食品 ~

上から: 中辛 紅鮭  3切 1,000円

     秋鮭 ハラス  800円

     村上塩引(むらかみ しおびき)  3切 1,200円

     紅鮭 筋子  980円

     秋鮭  5切 1,000円

     時鮭  3切 1,080円

     超辛口  3切 1,080円

 

ハラス・・・マグロで言うところの「トロ」にあたる部位。

      脂ののった、おいしいところ。

村上塩引・・・新潟県の村上の名産品。

      伝統製法を受け継ぎ、丹念に仕上げられた逸品。

      こちらも「しょっぱい」です。

 

「村上の塩引も大変人気があります。」

 

乾物類

乾物類 築地の“しゃけこさん”はとてもフレンドリーです。
 ~ 鮭の店 昭和食品 ~

左から: ほたるいか(山陰素干し)  400円

     鮭トバ  1本 1,250円

     干貝柱  40g 980円 ・ 80g 1,950円

 

「うちで人気のあるほたるいか、おいしいです。」

 

他に・・・

他に・・・ 築地の“しゃけこさん”はとてもフレンドリーです。
 ~ 鮭の店 昭和食品 ~

上: 帆立大王  1,980円

中央: 鮭フレーク  600円

下: 虎ふぐひれ  500円

 

「お正月のお料理に、帆立をどうぞ。

ふぐひれでひれ酒が作れます。」

南部 鼻曲がり

南部 鼻曲がり 築地の“しゃけこさん”はとてもフレンドリーです。
 ~ 鮭の店 昭和食品 ~

雨模様でなければ、今の時期、店頭に吊るされています。

岩手県の大槌(おおつち)名産の、手作り、寒風干しの鮭です。

 

「12月から入ってきます。

1回干して作るものなので、手間がかかります。

その分味わい深いものになっています。」

鮭の切り身を買いました。

鮭の切り身を買いました。 築地の“しゃけこさん”はとてもフレンドリーです。
 ~ 鮭の店 昭和食品 ~

左は秋鮭、右は村上塩引です。

ロズマリ家族の食リポです。

ロズマリ家族の食リポです。 築地の“しゃけこさん”はとてもフレンドリーです。
 ~ 鮭の店 昭和食品 ~

購入したものとは違いますが、そのまま焼きました。

上が秋鮭、下が超辛口です。

 

「秋鮭はちょうどよい塩加減。

身がふんわり、本当に美味しい。

おにぎりにも合うかも。」

「超辛口はごはんが進みます。

何杯でもいけちゃうくらい。

身がしっとり、くせになりそう。

お茶漬けが最高。」

しゃけこさんにインタビューさせていただきました。

しゃけこさんにインタビューさせていただきました。 築地の“しゃけこさん”はとてもフレンドリーです。
 ~ 鮭の店 昭和食品 ~

ー お店の歴はどれほどですか?

50年以上です。

(3代目の)私も30年以上になっていると思います。

 

ー こちらで働く前は、世界を飛び回るライターさん、とお聞きしましたが。

そうです。

ルポルタージュ的なことが多かったようです。

 

ー 専門みたいなものはございました?

ここへ来るきっかけにもなったんですけど、若かったからね。

環境に感化されていましたね。

 

ー 突然、「ここで働かせてください。」ということでしたね。・・・

ー質問は変わりますが、建時(たてとき)って、どんな時鮭なのですか?

漁港が違うんですよね。

建時というのは定置網で獲っているんですよね。

釣りじゃけ、釣っている鮭もあります。

それぞれいいところと悪いところがあるので、釣りじゃけなんかはお歳暮に割とご利用いただくトキですね。

 

ー 全国にお客さんがいらっしゃる、本当に有名なお店なのですね。

そうなんですよね。ありがとうございます。

全国のしゃけ好きなひとに発送しているので、どこのかたでも。

トキがはやる前から、地方のお客さんが多かったんですよ。

FAXや電話をいただいて発送したり。

 

ー 店売りと発送の割合はいかがですか?

年末はお歳暮があるので発送の方が上回りますね、件数・金額とも。

一人のかたが3人に贈る、5人に贈る、というのがあるので。

ここにいらっしゃるかたは、お正月の「年取り魚(としとりざかな)」として鮭が使えるので。

1年の初めにそれを焼いて食べる、それを「年取り魚」って言うんです。

地方によって、北陸だと「ブリ」だったりするわけですけど、関東以北では鮭なんですよね。

そんな文化的な意味で鮭を買いに来られるかたが多いのよね。

塩鮭は冷凍してきちんとラップなどすれば「賞味期限1か月」って申し上げるんですけれども。

そのくらいは十分もつので、今からお正月の買い物にもいらしてますね。

冷凍しておいて、それを解凍してお正月に召し上がる、っていうのが多いですね。

 

ー ホームページに「鮭のおにぎり100選」を掲載されていますね。

レシピは年末までに80にする予定です。

私がやってみてすごくおいしいことに自分で気付いたので、途中できりがなくなっちゃって(笑)。

今ですと、

・ 鮭とカブ

・ 鮭とクワイ

・ 鮭とセリ、百合根

そういうお正月料理にちなんだものも、実は一緒におにぎりににぎれるっていうことですね。

食材によって揚げたり漬けたり。

カブだったら塩漬けにするとか、クワイだったら揚げるとか、百合根だったら炊き込むとか。

 

ー 他にこの時期の鮭料理は?

お正月は「焼き漬け(やきづけ)」、こぶだしで焼いた鮭を漬ける。

酒粕で煮る、「粕煮(かすに)」。

石狩鍋とか三平汁(さんぺいじる)とかのお鍋もあったまりますね。

 

ー これから忙しくなりますね。

これから1か月、正念場ですね。

ご来店いただくのでしたら、午後3時過ぎだと片づけたりもしはじめますので、3時前の方がいいと思います。

好みを言っていただければ、それに合わせたものが出せますので。

 

ー 家族構成とかもですか?

そうなんですよ。

ひと切れから1匹まで、どのような単位でも売ります。

割と甘めの時鮭とかはお子さんでもOK。

秋鮭も新ものですからしょっぱくないので、おいしいですよ。

年が明ければだんだんしょっぱくなる味もお楽しみいただけます。

 

ー 「ルイべはマグロよりおいしい」とおっしゃっていましたよね。

それは本当です。

うちの鮭でしたら、切り身をこういう薄切りにして使っていただけますので、ご家庭でもできます。

ただ、凍っていないとご家庭の包丁ではうまく切れないと思います。

鮭を凍らせて切る、というのがポイントですね。

 

ー 市場はいつごろ行かれるのですか?品選びのポイントは?

市場では品物が夜の午前0時台に出たりもします。私はそんなに早くは行けませんが。

産地もあり、部位もあり、塩の辛さもあり、いろいろです。

こういう顔付きの鮭は、市場でも売る人たちが少なくなって。

うちは1年中、顔のついた鮭が買えます。そういう意味では希少なお店です。

 

ー 今年は豊漁とは言えないですよね。

そうですね。トキも希少価値になってきて。

今人気があるセット売りは、時鮭とイクラをセットにするとか。

予算を言っていただければ、1万円ですとか5千円ぐらいですとか、それに合わせて組み合わせすることもできます。

 

ー 鮭の産地にも行かれていますね。

できるだけ産地には行こうと思っています。

 

ー 船で漁にも参加させていただいたんですよね。

基本的に、漁は女の人は乗せない、って言っていましたけどね。

肉体労働なので、女の人の力は必要ないだろうし。

漁は難しいんですよね。

 

ー いろいろお答えいただきありがとうございました。

 

鮭の店 昭和食品

鮭の店 昭和食品 築地の“しゃけこさん”はとてもフレンドリーです。
 ~ 鮭の店 昭和食品 ~

築地4-13-14

旧場内市場脇の「波除通り」中央の「ぷらっと築地」さん前の、玉子焼の山長さん角の「築地中央通り」、入って右4軒め。

玉子焼の松露(しょうろ)さんの2軒隣りです。

電話・FAX 03-3542-1416

営業時間  6:00~15:00頃

定休日  日曜・祭日、休市日(きゅういちび)

 休市日につきましては11月28日掲載の「ぷらっと築地」さんの記事にて説明済です。

ただし、1月1日~4日は休業します。

昭和食品さんのホームページはこちら

⇒ http://tsukijisalmon.com/