日本橋から京橋から謹賀新年 三越から

日本橋から新年の風景とイベントのご案内を申し上げます。
正面玄関に飾られた門松に、ライオン君が「明けまして おめでとう」と話しかけているみたいです。
今年は十二支では卯。 卯年は、芽を出した植物が成長して茎や葉が大きくなる時期で、目に見えて成長していく年であると言われています。兎は飛び跳ねることから、飛躍する象徴です。 また、兎は十二支の中では比較的おとなしい動物なので「家内安全」、軽やかに跳躍する様子から「飛躍」、「向上」が象徴されています。 新年は平和であることを祈念します。
1月の催事のお知らせ→「日本橋三越」
アンテナショップ 三重テラス

三重テラスからのお知らせには、
「2022年も三重テラスをご愛顧いただき誠にありがとうございました。
三重テラスでは「三重のおいしいお正月」をテーマに、様々な企画で2023年を迎えます。(中略)
1月2日から3日には福引大会を、7日には無料のふるまいを開催します。」とのことです。
1月8日、9日には、「伊勢のお酒で乾杯!お正月in 三重テラス」というイベントも。
HPでご確認下さい。→「三重テラス」
コレド室町、コレド日本橋
日本橋高島屋
京橋エドグラン 新年1月3日のイベント

日本橋から旧東海道・中央通りを進み、京橋エドグランまで来ました。
こちらでは1月3日に、「獅子舞演武」、「和楽器音楽ライブ」、「書道パフォーマンス」があるようです。 とても楽しみですね。
中央区観光情報センターの向かいには、沢山のお値打ちのレストランがありますし、ちょっとお屠蘇も良いですね。Click →「京橋エドグラン」
新年も日本橋、京橋、そして銀座で楽しくお買い物と食事を楽しみましょう。