「個室会席 北大路 京橋茶寮」の「SHOKUIKIオリジナルすき焼きコース with Edo-Tokyo Vegetables」
10月31日(火)までの平日ディナー限定です!
子連れ特派員のえだまめです♪
前回記事で書かせていただいた
「個室会席 北大路 京橋茶寮」の「SHOKUIKIオリジナルすき焼きコース with Edo-Tokyo Vegetables」
ですが。
いよいよキャンペーン期間がスタートとなりましたのでお知らせいたします!!
意外と期間が短くて。
10月16日(月)~31日(火)の約2週間。
そして「平日のディナー限定」という形でのご提供となっていますので
皆様お気を付けくださいね。
『豆腐百珍』を思い出したお豆腐料理
・・・と、これだけではどうかと思いますので(笑)。
ふと前回記事を書き終えてから思い出したことを少し。
皆様、『豆腐百珍』という本をご存じでしょうか。
『豆腐百珍』(とうふひゃくちん)は、天明2年(1782年)5月に出版された料理本。
100種の豆腐料理の調理方法を解説しているものです。
この本が大好評だった、ということで
翌年には『豆腐百珍続篇』、明治に入って『豆腐百珍餘録』などの続編が出版されたのだそう。
内容としては出版当時の「普段のおうちごはん」から
(「尋常品」「通品」というカテゴリー分けがされています)
凝ったお料理まで(こちらは「佳品」「奇品」「妙品」「絶品」!)
網羅されているものなのだそうで。
江戸時代の人々にとって、豆腐が身近な食材でもあり
また「よりおいしく食べたいな」と興味を惹くものでもあったことが想像されます。
現代の私たちでも、お料理のお名前を見るだけでも
「お、これはどんなだろう?」と思えるものが多く収録されています。
今回「北大路」さんのコース内で提供されるお豆腐料理も
彩り鮮やかで、味付けや食感にとても工夫を凝らしたものでした。
もちろんコース内で江戸東京野菜をたくさん使っているところも
当然「江戸文化の継承」だと思うのですけれど
こちらの「手間暇かけた豆腐料理へのこだわり」という点も
きちんと江戸の文化を継承している部分なのかもしれないな、と感じたのでした。
「平日ディナー・予約限定」のコースです!
ということで。
江戸文化のぎっしり詰まった
「SHOKUIKIオリジナルすき焼きコース with Edo-Tokyo Vegetables」
は「期間限定」かつ「平日ディナー・予約限定」のコースとなっています。
ぜひこの機会にご予約して、素敵なお食事を楽しんでみてくださいね!!
★個室会席 北大路 京橋茶寮 東京駅店★
東京都中央区京橋2-2-1
京橋エドグランサウス棟5F
03-5205-7077
平日 11:30 - 14:00 / 17:00 - 22:30
土曜日 11:30 - 15:00 / 17:00 - 21:00
日・祝 11:30 - 17:00