ジャカランダ 青紫色の花が咲きました

佃のリバーシティ21に2021年ジャカランダ広場が誕生しました。毎日、木の周りでは大勢の子ども達が遊んでいます。昨年より少し早く今年も青紫色の花が咲きました。ぜひ、近くでご覧ください。
ジャカランダはその美しい花と独特の樹形から、世界中で愛されている植物です。日本では特に静岡県熱海市や宮崎県日南市などで名所があり、開花時期には多くの人が訪れます。
世界三大花木

ジャカランダは中南米産のノウゼンカズラ科に属し、
ホウオウボク、カエンボクと並んで世界三大花木の一つに数えられています。
日本では5月下旬から6月にかけて極めて美しい青紫色の花をブドウのように房状に咲かせますが、開花はとても難しいといわれています。
