みど

全国に"中央区"はいくつあるでしょうか?

わが街、東京都中央区は文字通り東京の中央部に位置しています。
日本橋が五街道起点となったように、ある意味 日本の中央と
呼べるかも知れません。

ところで、全国には「中央区」はいくつあるかご存知でしょうか。
東京都以外に、以下の10市に存在します。
(本日現在なので、今後は増減するかも知れません)

 (北海道  札幌市)    
 (埼玉県  さいたま市)    
 (千葉県  千葉市)    
 (神奈川県 相模原市)    
 (新潟県  新潟市)
 (静岡県  浜松市)
 (大阪府  大阪市)    
 (兵庫県  神戸市)    
 (福岡県  福岡市)
 (熊本県  熊本市)


ちなみに、大阪には「中央区日本橋」という住所まで存在するのです。
面白いのは、東京の方は"にほんばし"と発音しますが、大阪の方は
"にっぽんばし"と促音「っ」が入るのです。
大阪の中央区日本橋1丁目は「日本一」(にっぽんいち)と地元では
通称で呼ばれているとのことです。
同じ「中央区日本橋」でも、それぞれに色々な背景や文化、歴史も
あって面白いと思いました。

写真は『ウィキペディア(Wikipedia)』から転用されていただきました