蛎殻町の松

中央大橋越しに、あのタワーが見える

東京観光の目玉のひとつがクルージングです。隅田川の観光船、日本橋船着場を起点とする観光船、チャーターの屋形船のほか、さまざまな会社がさまざまな航路で運航しています。4月上旬には「花見船」が人気ですね。

先日、九州勤務の会社の後輩が出張で東京に来て午後の時間がポッカリ空いたとのことなので、中央区のインフラ視察の案内をすることにしました。前半は日本橋発着で晴海や月島の周囲を巡るクルーズ。後半は日本橋界隈の歴史的建造物巡るまち歩き。3時間弱でしたが満足してくれたようです。中央大橋越しにスカイツリーを拝めるビューポイントは、激レアなシャッターチャンスです。船長さんの粋なはからいでした。ガイドブックに載っていなくても楽しめる場所がたくさんあるのが中央区です。歴史、文化、地理、土木に興味がある方にはたまらなく楽しいエリアですね。