はじめて物語 2
日本水準原点
日本の標高は当初、霊岸島水位観測所の測量値を元に定められました。
ちょっと目立たない所にありますが、観測所シンボルタワーの近くです。
当時(明治前期)の説明があります。
小学校の遠足(野外授業)で、日本の標高は国会議事堂近くある日本水準原点が元になっていて
富士山の高さなどはここを基準にしていると先生が話してくれた事を覚えていますが、
そのまた元(日本水準原点の原点)はここです。
その時の話では、霊岸島水位観測所の海面測量が元になっているという説明は残念ながら
してくれなかったと思う。( 東京中央区の学校に通っていたのだが )
また、あるインターネットでの記載でも
「日本水準原点は、神奈川県三浦市三崎にある油壺験潮場から定期的に水準測量を実施し標高の値を点検しています。」
とあり、「霊岸島水位観測所」には触れられていませんでした。
ぜひ「標高の初めて」を知ってください。
霊岸島水位観測所シンボルタワー
中央大橋の脇。かつての観測所はここにあったとのことです。