えだまめ

桜の下でランドセル姿の「前撮り」行脚

子連れ特派員のえだまめです♪

 

4月6日。

中央区の区立小では、始業式・入学式が行われました。

つまり。

娘あずき、とうとう・・・小学1年生になりました!

2017年にえだまめが特派員になったころ、まだ1歳だったあずき。

色々ありましたが、過ぎてしまえばあっという間だったような・・・気がしなくもありません。

いつまで「子連れ特派員」を名乗っていいものか、ではありますが

あずき共々、今後ともよろしくお願いいたします。

 

さて。気象庁による東京の桜の「開花宣言」が出たのは3月20日でした。

おおよそ1週間後くらい、が満開の時期になりますよね。

特派員の皆様の桜の写真の投稿もこのブログにはたくさん掲載されて

私自身もとても楽しませていただいておりました。

 

ですが。

この状況、卒園&入学タイミングの保護者にとってはちょっとイマイチだったのです・・・!

なぜかと言いますと。

あずきたちの幼稚園の卒園式(正式には修了式と言いました)は3月中旬。

まだ桜が咲いていない時期でした。

およそ1週間後に実施された小学校の卒業式だとかなり満開に近い状態だったようですが。

満開になってきた段階で、幼稚園のママ友さんたちとの間での共通認識は

「これ、絶対に入学式の時には散っちゃってるよね?」

ということ。

出来たら「桜満開の下での卒園・入学記念の写真を撮りたい!」というのが親心。

そんなわけで・・・

「みんな!これは春休み中に『ランドセル姿写真の前撮り』した方がいいよ!!」

というLINEのメッセージがママ友さんたちの間で飛び交っていたのでした。

えだまめのところにもそんなメッセージが届き、はっとして。

「あずき~!とりあえず学校に行く服着て!ランドセル背負って!写真撮りに行くよ!!」

となったのでした。

桜の名所!浜町公園

桜の名所!浜町公園 桜の下でランドセル姿の「前撮り」行脚

あずきの支度が出来たらば。

まずは浜町公園へ向かいました。

関東大震災からの震災復興公園としてできた浜町公園。

それもあり、区立公園としては最も広い公園となっています。

公園内にはソメイヨシノだけでなく、様々な種類の桜が植えられておりまして

色々なバリエーションのお写真を撮るのにも最適なのです。

もちろん・・・お花見にも最適ですよ。

「まん延防止等重点措置」も解除となったタイミングでもありましたので

この時期はかなり桜の下でのお花見を楽しむ方も多かったように思います。

浜町緑道の桜のトンネル

浜町緑道の桜のトンネル 桜の下でランドセル姿の「前撮り」行脚

お次は浜町緑道へ。

えだまめは、こちらの桜、かなり好きなのですよね。

満開の時にこの中を通っていくと、本当に「桜のトンネル」になっていて

もう素晴らしい!の一言に尽きるのです。

私たちが訪れた際にも保育園の子どもたちがお散歩に来ていたようで。

「きれいだねぇ」と言いながら歩いているのを見かけましたよ。

ちなみに有名な「弁慶の像」のあたりも

桜フォトスポットとしては最適ではないかと思っています。

 

 桜の下でランドセル姿の「前撮り」行脚

桜の中を駆けていくあずきの姿を見ていると

これから新しい道へと進んでいく様子と重なって

母としてはしみじみ「大きくなったなぁ」と実感するのでした。

親が付き添って登園していた幼稚園とは違い

基本的には小学校は一人で登校する形です。

これから一人で頑張っていくこともきっと多くなるでしょう。

自分で道を切り開く経験をたくさん積んで、

これからも大きく成長していってほしいなと母は願うのでした。

おまけ。日銀本店本館前も素晴らしい!

おまけ。日銀本店本館前も素晴らしい! 桜の下でランドセル姿の「前撮り」行脚

さて。進学先の小学校前や通っていた幼稚園前でも色々撮って満足して帰ってきたえだまめ&あずきですが・・・。

ママ友さんたちと撮った写真をシェアし合っていた中で

「日銀のところまで行ってきたよ~!」というママ友さんがいらっしゃいました。

その写真、本当に素敵だったんですよね~!!

(お見せできないのが心の底から残念です)

確かにその数日前に三越前界隈を歩いていた時に

日銀本店方面へつながる「江戸桜通り」の桜が本当に素晴らしかったのを見ておりましたので。

さすが重要文化財!という建物の重厚さと桜の美しさがとてもよく合っていて。

そしてその中に、キリリと標準服を着こなす凛々しい1年生。

まさに絵になる!という構図でした。

・・・6年後の小学校卒業&中学校入学の際にはチャレンジしたいと思います・・・!!