あじさい通り、紫陽花が咲き始めてます

例年3月になるとオカメ桜の名所として知られる通称「あじさい通り」(正式名称ではないです)

この時期はその名の通り、紫陽花を楽しむことができます

 

具体的な場所としては、昭和通りと中央通りのちょうど真ん中、コレド室町の裏側の通りを指しまして

地図で言いますと↓(緑の線)あたりのエリアとなります

 あじさい通り、紫陽花が咲き始めてます

人気飲食店が軒を連ねるエリア、本当に賑やかになりました

人気飲食店が軒を連ねるエリア、本当に賑やかになりました あじさい通り、紫陽花が咲き始めてます

15年ほど前、「日本橋室町東地区開発計画」という名でこのあたりが大きく姿を変えました。

昔は土日となれば全く人気のないエリアだったのが嘘みたいです。

某不動産会社の飲食店誘致が上手くいっているのでしょうか、とんでもない時間並ぶ様な飲食店の行列を見ることができます。昔の(2000年代初頭くらい)八重洲とか日本橋とかは、土日閑散としていて静かな街という認識でしたが変わったものです

 

この日は天気も良く、家族4人で散策を楽しみました。

是非みなさんも、日本橋散策に来てください

 あじさい通り、紫陽花が咲き始めてます