あすなろ

お茶の木さま

「お茶の木さま」と町内の人々に親しまれている茶ノ木神社です。

5月2日に献茶式・献茶祭が斎行されました。

 お茶の木さま

立春から数えて88日目の八十八夜は、新茶の味が最も良くなる時期とされます。新茶を飲むと、一年間無病息災でいられる縁起の良い言い伝えもありますね。

八十八夜を過ぎると、もう立夏はすぐそこに。万緑の瑞垣がとても見事です。新茶の季節を楽しまれてはいかがでしょう。

 お茶の木さま

◆茶ノ木神社
東京都中央区人形町1-12-10

新茶の季節(2024年5月)