rosemary sea

可児友紀ガラス展
 ーGLASS AQUARIUMー
  ~ 日本橋木屋本店 izutuki ~

リモートで、愛する中央区をナビゲートします、rosemary  sea  です。

 

老舗刃物店の日本橋木屋本店さん、併設されたギャラリー izutuki にて、5月23日(金)から6月19日(木)まで、「可児友紀(かにゆき) ガラス展 ーGLASS AQUARIUMー」を開催中です。

『ガラスの水族館』、ですね。

 

今回も株式会社木屋 日本橋本店 安部店長にお世話になりました。

併せて izutuki ご担当の大場さんにもご案内いただきました。

 

ご挨拶

初めはジンベイザメから作り始めました。

大きくて悠々と泳ぐ感じ、海洋に浮かぶ柄、大漁の幸運の思いを込めて。

うみの生き物ってカタチも楽しく、毎年ちょっとずつ、好きな生き物の形に。

広がっていく青い碧いGLASS AQUARIUMを、お楽しみください。

 

作家在廊日

5月31日、6月14日 それぞれ12:00~17:00

 

・・・それではお品のご紹介です。

作家の一点ものは売り切れの可能性があります、その際はご容赦くださいませ、とのこと。

なお、お値段は全て税込価格です。

 

Whale shake 花器
33,000円

Whale shake 花器
33,000円 可児友紀ガラス展
 ーGLASS AQUARIUMー
  ~ 日本橋木屋本店 izutuki ~

大海原がひろがるような花器。

ひろい青い世界をお部屋に。

 

Whale shake オブジェ
22,000円

Whale shake オブジェ
22,000円 可児友紀ガラス展
 ーGLASS AQUARIUMー
  ~ 日本橋木屋本店 izutuki ~

ジンベエのオブジェ。

特徴的な模様と雄大な姿に癒されます。この青色が魅力的。

 

Hammerhead グラス
8,800円

Hammerhead グラス
8,800円 可児友紀ガラス展
 ーGLASS AQUARIUMー
  ~ 日本橋木屋本店 izutuki ~

ハンマーヘッドが泳いでいるグラス。

ユーモラスな姿はこの夏の素敵な友達に。

 

マンタ かけ花
49,500円

マンタ かけ花
49,500円 可児友紀ガラス展
 ーGLASS AQUARIUMー
  ~ 日本橋木屋本店 izutuki ~

モザイク柄のマンタの花入れ。

壁に掛けてあげれば、壁のうみを泳ぐ姿に。

 

チョウチン 花器
33,000円

チョウチン 花器
33,000円 可児友紀ガラス展
 ーGLASS AQUARIUMー
  ~ 日本橋木屋本店 izutuki ~

お花を入れて完成のチョウチンアンコウ。

こんなチョウチンアンコウがどこかの海にいるかもしれない。

想像の海に泳ぐ創造のチョウチンアンコウ。

 

アジサイグラス 足付き
13,200円

アジサイグラス 足付き
13,200円 可児友紀ガラス展
 ーGLASS AQUARIUMー
  ~ 日本橋木屋本店 izutuki ~

ムリ―二を使ってアジサイを色でイメージしました。

あざやかでかわいいグラスです。

 

うみのなか ショット
7,700円
うみのなか ロック
8,250円

うみのなか ショット
7,700円
うみのなか ロック
8,250円 可児友紀ガラス展
 ーGLASS AQUARIUMー
  ~ 日本橋木屋本店 izutuki ~

グラスを覗き込む、うみのなかのイメージ。

手の中にふかい海、飲み干したらふしぎな気分。

 

タイツマン スイマー 一輪
6,600円

タイツマン スイマー 一輪
6,600円 可児友紀ガラス展
 ーGLASS AQUARIUMー
  ~ 日本橋木屋本店 izutuki ~

泳ぎます。

孤独なような、一体化しているような。

 

うみの生き物 オブジェ
各6,050円

うみの生き物 オブジェ
各6,050円 可児友紀ガラス展
 ーGLASS AQUARIUMー
  ~ 日本橋木屋本店 izutuki ~

小さいうみの仲間たち。

ミニマムなアクアリウムを手の中に。

 

日本橋木屋

日本橋室町2-2-1 COREDO室町1 1階

東京メトロ半蔵門線・銀座線 三越前駅 コレド室町地下入り口

東京メトロ銀座線・東西線 日本橋駅 B9bでぐちより徒歩2分

03-3241-0110

営業時間 月~金 11:00~19:00

     土・日・祝 10:30~19:00

元日・COREDO室町点検日を除き休まず営業です。

木屋さんのホームページはこちら

⇒ http://www.kiya-hamono.co.jp/