【開催報告】神田祭2025

兼ねてより告知しておりました神田祭2025 無事終了いたしました。
神田明神 氏子108町会の皆様、誠におめでとうございました。


これまで20年くらい神田祭を見て参りましたがこんなに進行が遅れた神幸祭は初めてかもしれません、、、
日本橋一の部で参加いたしましたが、正直、結構疲れました。

おそらく1時間近く遅れが発生したと思われますが、
人がまばらになることもなく、活気は例年以上の大盛り上がりでした。本当にお疲れ様でした。


こうして神田祭がつつがなく終えることができ、やはり祭りは良いなと実感しました
2年後もまたこうしてお祭りを楽しめますように
平穏な世の中が続くことを、神様にお祈りさせていただきました。


先月から神田祭のことしか書いてませんでしたが
また、平穏な生活が、明神様のお陰で送れますので
特派員ブログも地道に書いて参りたいと思います。

諌鼓山車

諌鼓山車 【開催報告】神田祭2025

何度か説明させていただいた、一番山車の諌鼓山車。
https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=5825
諌鼓が鳴らされない世の中が今後も続いていくことを強く願います

獅子頭山車

獅子頭山車 【開催報告】神田祭2025

神幸祭を守護する獅子頭様

一の宮 だいこく様

一の宮 だいこく様 【開催報告】神田祭2025

二の宮 えびす様

二の宮 えびす様 【開催報告】神田祭2025

三の宮 まさかど様

三の宮 まさかど様 【開催報告】神田祭2025

おまけ

おまけ 【開催報告】神田祭2025

神幸祭 中央通り 参加者の視点からの景色です。

ちなみに、前の方の半纏には、諌鼓鳥が描かれてますね。
我々の町会にとって諌鼓鳥は大事なものなのです。