冬におすすめ、ほっこり芋菓子
今年も残り少なくなり寒くなってきました。日本橋を歩いていたら美味しそうなさつま芋のお菓子が。この季節になると素通りできず、買って帰ってほっこりおやつです。
揚げたて芋けんぴ
日本橋室町にある「日本橋 芋屋金次郎」さん。コレド室町2に入るといつも長い列が出来ています。お目当ては「揚げたて芋けんぴ」店内に揚げ工房が併設されていて、実演販売をしています。スペイン産オリーブオイルを使ってなたね油とブレンド、金次郎油で揚げた風味豊かな芋けんぴは日本橋限定だそうです。カリカリのさつま芋の甘さが懐かしく、食べ始めたら止まりません。無添加のシンプルな自然食品、また並んでしまいそうです。
日本橋 芋屋金次郎
中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 Tell.03-3277-6027
黄金芋
こちらは人形町の「寿堂」さん。創業は明治17年の老舗です。掌にコロコロと乗る「黄金芋」。黄身餡(白いんげんに黄身を入れたもの)を焼き上げてシナモンがたっぷりまぶされています。100年前からお店に並んでいる人気者で、お土産にも喜ばれます。紙袋には春夏秋冬の和菓子が書かれていて、その季節に登場するお菓子がわかります。風流なショーウインドウには花やお菓子が飾られています。
京菓子司 寿堂
中央区日本橋人形町2-1-4
フリーダイヤル 0120-480400
つぼ焼き芋
寿堂さんの角を曲がって2,3件先の「岐阜・つぼ焼き芋 えんむすび」さん。大きなつぼに入れてじっくり時間をかけて焼いたさつま芋はトロトロとろけそうで蜜の味。冬になると石焼き芋のリヤカーが来ていた頃を思い出します。12月で人形町に来てちょうど一周年だそうです。おめでとうございます。
岐阜・つぼ焼き芋 えんむすび
中央区日本橋人形町2-1-7-105
Tel. 050-3396-6011