えだまめ

日本橋中学校仮校舎・建設ほぼ完了!

子連れ特派員のえだまめです♪

今日も娘あずき(新小4)と一緒に地図の読み取り問題、頑張ろうと思います・・・!

(社会科のテスト範囲なので。週末のテストに向けて準備が必要です・・・!!)

 

さて。

以前にも記事にしております

「日本橋中学校仮校舎・建設準備」について。

※「その1」はこちら

※「その2」はこちら

※「その3」はこちら

久しぶりに浜町公園の脇道を通りましたらば・・・!

 

「ええっ!!もうできてる!!!」

そうなんです!!

もう仮校舎の建物自体は出来上がってました!!!

・・・あれ、前の投稿、昨年の10月末でしたよね。

そんなに長い時間が経ってたような気はしてなかったんですけれども。

でも、確かに中央区のHPには

「令和7年度中に仮校舎の利用開始」

とあったはずなので。

確かにそろそろ出来上がってないと、ですものね。

 

見たところ、あとはグラウンドになりそうなところの整備、というところでしょうか。

この場所で日本橋中の生徒さんが学び始めるまであと少し。

浜町公園の風景・生徒さんの通学経路にも変化が訪れると思います。

その時を楽しみに待つことにしましょう!!