銀造

開廊30周年記念企画「ムサシ30歳の肖像展」 6月21日まで開催中

 銀座百点6月号のGallery のイベント情報を拝見していて、

ギャラリームサシ 来し方行きし方のちょうど真ん中、30年目の今の姿を浮き彫りにする展覧会。

縁ある213名の作品が壁じゅうを埋めつくしたとき、そこに「ムサシ30歳の肖像」が描きあがる寸法。

開廊以来最大規模の展覧会。

 との掲載記事を発見しました。

 

(沢山の作品が展示されていて、取捨選択に迷いました。文中の表現と写真はマッチングしませんので、ご容赦を)

 

ギャラリームサシ へは地下鉄が便利

ギャラリームサシ へは地下鉄が便利 開廊30周年記念企画「ムサシ30歳の肖像展」 6月21日まで開催中

 東京メトロ有楽町線の銀座1丁目駅7番出口からは徒歩2分、銀座線の京橋駅からは徒歩3分と

とても近くて便利。

ギャラリームサシへのアクセス をご覧ください。

最近の展示会 3つだけご報告

最近の展示会 3つだけご報告 開廊30周年記念企画「ムサシ30歳の肖像展」 6月21日まで開催中

 中央区観光協会の特派員ブログでは、銀造の名前で次の3つをご報告しています。

2024.12.1  池田俊雄展

 

2024.9.19  佐藤弥生個展

 

2023.12.25 高橋信之個展 BON VOYAGE EN FRANCE

  ギヤラリームサシ様の今後の益々のご発展を祈念しております。