rosemary sea

ホテルオークラ伝統の中国料理
 本格広東料理を日本橋で
 そのランチを堪能しました
  ~ 桃花林 日本橋室町賓館 ~

リモートで、愛する中央区をナビゲートします、rosemary  sea  です。

 

先日、日本橋室町で親友2人とランチをしました。

半年ぶりの食事会です。

お店は福徳神社前の新浮世小路(しょうじ)にありますYUITO(ユイト)日本橋室町野村ビル3階、桃花林(とうかりん) 日本橋室町賓館さんです。

 

桃花林さんの「昼定食」は・・・

税抜価格 3,400円

1. 海老のチリソース煮

2. マーボー豆腐

3. 黒酢の酢豚

1~3よりお料理を選べます。

セットで、

蒸しスープ・はるまき・蒸し点心・ご飯・ザーサイ・杏仁豆腐

が付きます。

他、ランチメニューとして、

・ 桃花林特製担々麵 (単品2,300円・セット3,400円【ともに税抜価格】)

があり、セットは昼定食と同じものが提供されます。

ロズマリは1.の「海老のチリソース煮セット」、W氏は3.の「黒酢の酢豚セット」、H氏は「桃花林特製担々麵セット」をオーダーしました。

 

 ホテルオークラ伝統の中国料理
 本格広東料理を日本橋で
 そのランチを堪能しました
  ~ 桃花林 日本橋室町賓館 ~

こちらは、3人ともセットにした関係で付いていましたもの、

右奥  蒸し点心

左手前 蒸しスープ

右手前 はるまき

です。

左奥はお茶です。

優しい味わいが、これから登場するお料理の深みを盛り立てているようでした。

 

 ホテルオークラ伝統の中国料理
 本格広東料理を日本橋で
 そのランチを堪能しました
  ~ 桃花林 日本橋室町賓館 ~

こちらはW氏の注文しました「黒酢の酢豚セット」の画像。

ザーサイとご飯が付いています。

ご飯はおかわりできます。

W氏の食リポ・・・

「黒酢の深みのあるコクとまろやかな酸味が、舌を刺激します。それと豚肉のジューシーさ、野菜のシャキシャキ感が絶妙にマッチしています。」

 

 ホテルオークラ伝統の中国料理
 本格広東料理を日本橋で
 そのランチを堪能しました
  ~ 桃花林 日本橋室町賓館 ~

こちらがH氏の「桃花林特製担々麵セット」の担々麵です。

H氏の食リポ・・・

「コクのある味わい深い辛味のスープが、ストレート麺と相まって大変美味しいです。」

 

 ホテルオークラ伝統の中国料理
 本格広東料理を日本橋で
 そのランチを堪能しました
  ~ 桃花林 日本橋室町賓館 ~

最後にロズマリの「海老のチリソース煮セット」。

ロズマリの食リポ・・・

「プリプリの海老と甘辛いソースが絡み合って、旨味を一層引き立てています。満足の一品です。」

 

 ホテルオークラ伝統の中国料理
 本格広東料理を日本橋で
 そのランチを堪能しました
  ~ 桃花林 日本橋室町賓館 ~

デザートの杏仁豆腐です。

辛味などを爽やかな甘味で包んでくれます。

 

 ホテルオークラ伝統の中国料理
 本格広東料理を日本橋で
 そのランチを堪能しました
  ~ 桃花林 日本橋室町賓館 ~

右がH氏、前回は言葉上のみの登場でしたが今回は顔出ししています。

左はW氏、・・・今まで言葉上で2度、画像で2度登場しましたが、「目隠し」や「後ろ姿」希望でした彼がやっと横顔公開です。

なお、前回の食事会の記事は、

⇒ 2023年10月5日 『アクセスの良い個室で、ゆっくり優雅に会席料理を ~ 個室会席 北大路 八重洲茶寮 ~』

でした。

 ホテルオークラ伝統の中国料理
 本格広東料理を日本橋で
 そのランチを堪能しました
  ~ 桃花林 日本橋室町賓館 ~

食事中に席に座ったまま、窓の下を撮影しました。

右上に見える門から左下へななめに通っている通りは「新浮世小路(しんうきよしょうじ)」です。

この1本左上の道が「浮世小路」のようです。

「百川(ももかわ)」という江戸時代の有名料亭が、この辺りにあったそうです。

「浮世小路」と「落語 百川」につきましては以下の記事をご覧ください。

⇒ 2020年8月25日『人形町駅から行ける、静かな佇まいの神社⑲  ~ 白旗稲荷神社 ~』

「料亭 百川」につきましては以下の記事をご覧ください。

⇒ 2017年3月9日『神茂さんの歴史について語ります②  ~ 神茂 ~』

 

 ホテルオークラ伝統の中国料理
 本格広東料理を日本橋で
 そのランチを堪能しました
  ~ 桃花林 日本橋室町賓館 ~

こちらが新浮世小路の門です。

門の右下に「新浮世小路」の石塔が建てられています。

 

この後、3人で福徳神社と、その隣りの薬祖神社にお参りしました。

福徳神社の記事はこちらです。

⇒ 2021年4月20日『ちょっと気になる中央区の神社②  ~ 福徳神社 ~』

薬祖神社の記事はこちらです。

⇒ 2021年4月22日『ちょっと気になる中央区の神社③  ~ 薬祖神社 ~』

 

桃花林 日本橋室町賓館

桃花林 日本橋室町賓館 ホテルオークラ伝統の中国料理
 本格広東料理を日本橋で
 そのランチを堪能しました
  ~ 桃花林 日本橋室町賓館 ~

日本橋室町2-4-3 日本橋室町野村ビル3階

東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 A9出口地下1階直結

050-5269-8878

営業時間 月~金 11:30~15:00(ラストオーダー14:30)

         17:30~22:00(ラストオーダー21:00)

     土日祝 11:30~15:30(ラストオーダー15:00)

         17:30~22:00(ラストオーダー21:00)

※ お店の方に、記事掲載のご了解をいただきました。